Ingredients
Preparation
※それぞれ痛みのない範囲で行いましょう!
前回はストレッチをメインに関節の可動域が広がるようお伝えしました。(姿勢を整えよう〜背骨・胸郭編〜)
今回はさらに姿勢をキープできるようなエクササイズをご紹介します。
ぜひご自身の身体と向き合い、挑戦してみてください♪
胸椎を動かしていくエクササイズです。胸郭を広げる動きに刺激を入れていきます。
四つ這いになり、耳の横に手をあてます
そこから胸を閉じていきます
次に大きく広げていきます
開いて閉じる動作を、流れるように繰り返し15回行います。顔は開く動きと同時に一緒に動かしてください☆
肩甲骨を動かすエクササイズです。肩甲骨が内側に締まっていくことで胸が開いた姿勢を維持していきます。
タオルを両サイドに引きながら手をあげます。そこからタオルがたわまないように手を下におろします。
手を下ろしたら肩甲骨を閉じるように引き寄せ、もう一度手を上にあげます。
①→②を繰り返し15回行いましょう。
体が丸くならず、胸を張った状態で行いましょう!
肩がすくまないように、首を長くしたまま動かしてください☆
橋本 歩美
鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
普段はアスリートの治療やコンディショニングをする、トレーナーをメインとして活動。
その傍ら、女性のための不妊鍼灸治療院やホテル内鍼灸サロンにも関わり、地元で出張施術など行いながら幅広く仕事を行う。